AYINA JAPANの活動 AYINA アフリカ紹介 ナイジェリア 在日アフリカン支援 未分類

心理的な問題を抱えることは悪いことじゃない!児童心理学を専攻するチゲメズさんの思い

The Lives of Africans in Japan(在日アフリカンの人生)。

この企画では、日本に16,000人いるといわれている在日アフリカンの方にフォーカスし、その方の魅力、出身国のリアルな話、実際に日本に住んでみての感想などを教えていただきます。

インタビューは、AYINAメンバーの千尋がお送りします。

今回のゲストは、ナイジェリア出身のチゲメズさんです!

高校卒業後、あしなが育英会の留学生として来日されました。
日本語学校で2年間学ばれ、岡山大学のグローバル・ディスカバリー・プログラム学部に進学。
インタビュー日現在、大学2年生です!大学では、児童心理学を専攻されています。

 


なぜ、児童心理学を専攻されているのか、ナイジェリアについてなど、様々な話をお伺いしました!

大学受験でまさかのアクシデント!?

AYINA
千尋
チゲメズさん、よろしくお願いします!
さっそくですが、日本に来ることになったきっかけを教えてください。
よろしくお願いします!
実はセンター試験の時、パソコンの調子が悪く、点数が悪くてナイジェリアの大学に入ることができませんでした。
チゲメズさん
AYINA
千尋
え!!
それで、海外の大学へ行こうと思い、あしなが育英会の奨学金に応募し、合格したんです!
2017年の7月から半年、ウガンダで日本に来るための準備をし、2018年の4月に日本に来ました。
チゲメズさん
AYINA
千尋
そうなんですね!
日本に来られてすぐ、大学に入られたのですか?
いいえ!2年間、東京と神戸の日本語学校で勉強し、岡山大学に進学しました。
チゲメズさん
AYINA
千尋
東京と神戸の日本語学校に通われていたのですね!
なぜ、東京や神戸の大学ではなく、岡山大学に進学されたのですか?
英語で学べる学部があること、他学部の授業が受けれることなど、とても魅力的な点が多かったからです!
今は、児童心理学を専攻しながら、様々な授業を受講しています。
チゲメズさん
AYINA
千尋
児童心理学を専攻されているんですね!
心理学に興味をもたれたきっかけを教えてください!
高校生の時『Why you act the way you do(なぜあなたは、そのように行動するのか) 』という本に出会い、「私の個性はなんだろう、自分が今抱いてる気持ちを知りたい!」と思いました。
そこから、心理学に興味をもちました。
チゲメズさん
AYINA
千尋
そうなんですね!
心理学には多くの分野がありますが、なぜ、児童心理学を専攻されたのですか?
心理的な問題を抱えている子供や愛着障がいを抱えている子ども達を支援したいからです!
大人になってカウンセリングなどを受け始めるのではなく、子どもの頃から治療を始めることが重要だと考えています!
チゲメズさん

※愛着障がいとは、幼少期の愛着形成に問題を抱えている状態を指します。
愛着とは、幼少期に親など養育者と子供の間に情緒的なきずなが育まれていく事です。
それがなんらかの形で上手くいかず、信頼関係や親や養育者の愛情を感じられないまま大きくなってしまうと、対人関係や社会生活に問題を抱えやすくなると言われています。

<出典> アットジービー  ウェブサイト
https://www.atgp.jp/knowhow/oyakudachi/c1536/

〈出典〉Photo by Zach Vessels on Unsplash

 

ナイジェリアでは認められない!?

AYINA
Aly
先ほど伺った、愛着障がいは日本でも話題になっていますが、ナイジェリアでも話題になっていますか?
そうですね....もちろん、抱えている人はいると思います。
ただ愛着障がいと、精神的に問題があると認める人は少ないです。
チゲメズさん
AYINA
Aly
それは、なぜでしょうか?
ナイジェリアでは、宗教がとても大きな存在です。
イスラム教やキリスト教を信じていない人は、社会から切り捨てられてしまうことがあります。
もし、精神的な問題を抱えた場合、神様を強く信じていないから問題を抱えてしまったのではないのかと考える人が多いです。
チゲメズさん
AYINA
Aly
心理的な問題は神様にまでつながっていくのですね。
また、周りの人に言った場合、家族の名前を汚していると言われることがあります。
だから、精神的な問題を信じていない、言えない人が多くいます。
チゲメズさん
AYINA
Aly
なるほど。
もし、子どもが精神的に弱かったり、問題を抱えていたら、どのような扱いを受けるのでしょうか?
その子どもは悪魔であると言われたり、子供が呪われているのではないかと思われたりします。
田舎では、家族が施設へ入れることがあり、施設では、1日1回しか食事が与えられないなど劣悪な環境におかれている子ども達もいます。
また、子どもの中に悪魔が潜んでいるとも言われ、悪魔を追い出すために、体罰が行われることもあります。
チゲメズさん

〈出典〉Photo by Zach Vessels on Unsplash

 

精神的に問題を抱えた子どものために学校をつくりたい!!

AYINA
千尋
現在、大学に在学されていますが、卒業後はナイジェリアに帰られるのですか?
まだ、分かりませんが、日本や他の国で勉強するか、働きたいと思っています!
チゲメズさん
AYINA
千尋
そうなんですね。
ですが、ナイジェリアで自分にできることがあれば、絶対にやりたいです!
ナイジェリアでは、NPOと協力したいと思っています。
もし、機会がなければ、他の国で働きながら、ナイジェリアの問題に取り組んでいきたいです!
チゲメズさん
AYINA
千尋
応援しています!
チゲメズさんの将来のビジョンについて教えてください。
発達障がいなど、精神的な問題を抱えた子どものための学校をつくりたいです!
また、精神的な問題を抱える人はダメな人じゃない、心理的な問題を抱えることは悪いことじゃないという考え方を広めたいと思っています!
チゲメズさん
AYINA
千尋
とても素敵な思いですね!
なぜ、「精神的な問題を抱える人はダメな人じゃない、心理的な問題を抱えることは悪いことじゃない」と思われたのですか?
精神的、身体的に健康であれば他は、どうでもいいという考え方を持つ人は多くいます。それが、原因のひとつとして、精神病を抱える患者や精神病への偏見や差別が、今なお続いています・・
しかし、よりよい生活を送るためには、自分自身の心の健康を守ることが重要です。
そのために、心の健康は身体的健康と同じく重要であるという考え方の広がり、さらに、精神病を抱える人たちが平等に社会で活躍できるように貢献したいと思います!
チゲメズさん

 

 

アフリカの高校生が自信を持って進路選択ができるように!!

AYINA
千尋
チゲメズさんは、Pendo Initiativeの一員として活動されていると伺いました。
Pendo Initiativeについて教えてください!
Pendo Initiativeは、「キャリアガイダンスを通じて、アフリカの高校生が自信を持って進路選択、自己表現できるように」をビジョンに掲げ、オンラインイベントや、ケニアの女子高校でパイロットプロジェクトを行っています!
アフリカ出身の留学生が中心となり、活動しています。
チゲメズさん

※Pendo Initiativeのホームページ
NGO| Career Information | PENDO INITIATIVE

 

AYINA
千尋
パイロットプロジェクトはどのようなことをされていますか?
ケニアの女子高校で、キャリアガイダンスを実施しています!
学校と連携し、キャリア情報の提供やキャリアワークシップを週に1回行っています。
会社訪問やゲストの話を聞くセッションも開催予定です!
チゲメズさん
AYINA
千尋
素敵な活動ですね!
チゲメズさんはソーシャルビジネスチームに所属されていますが、どのような活動をされていますか?
毎月1回、オンラインイベントを開催しています。
テーマは、アフリカの社会問題に関することです。
チゲメズさん
AYINA
千尋
参加したいです!
Pendo Initiativeに、入られたきっかけを教えてください!
高校生の時、進路の選択肢があまりありませんでした。
医者、弁護士、エンジニア以外の専門分野についてあまり知らなかったからです。
だから、高校生に様々な専門分野の情報を伝えているPendo Initiativeの活動にとても共感し、加入しました!
チゲメズさん
AYINA
千尋
そうなんですね。
チゲメズさんのように、進路選択の時に、選択肢が少なく、困る高校生は多いですか?
多いです!
特に、私立高校に通えない学生は、進路の選択肢はあまりないです。
だから、高校生に多くの選択肢を提供したいと思っています。
チゲメズさん

 

言語は520以上!◯◯がスナック!多様なナイジェリア!!

〈出典〉nate https://note.com/ethnicneighbor/n/nd3a31e01e1cf

ナイジェリアの国民食のひとつとして知られている、エグシ・スープ!(エグシ・シチューとも言われます)
「エグシ」という野菜のタネをすりつぶして、肉や魚などとともに煮込んだシチューです。
エグシ・スープは、「パウンデッド・ヤム」という、ヤム芋をついて粉上にしたものを練って作った、餅状の主食と食べるのが定番!
バウンデッド・ヤムは他のアフリカの国々でも食べられており、国や地域によって「フフ」「フーフー」「エマ」などと呼ばれています!

 

AYINA
千尋
とても流暢な日本語でインタビューに答えてくださいますが、チゲメズさんは、ナイジェリアではどの言語を使用されていますか?
そうですね!ナイジェリア公用語である英語、イボ語を使います。
ナイジェリアには520以上の言語があります!
チゲメズさん
AYINA
千尋
520以上も言語があるんですか!!想像ができません!
あと、フランス語も少し話せます!小学校から高校まで必修科目でした。
チゲメズさん
AYINA
千尋
英語、イボ語、フランス語、そして日本語と、4カ国語も話せるのですね!すごい!!
ちなみに、話は変わりますが、実は私、お菓子が大好きなのですが、ナイジェリアならではのお菓子、教えてください!
地元のお菓子にシロアリのスナックがあります!
チゲメズさん
AYINA
千尋
シロアリ!!どのように、食べるのですか?
油であげて、調味料につけて食べます。
チゲメズさん
AYINA
千尋
どんな味がするのか想像がつきません!食べてみたいです!!
おいしいので、ぜひ食べてみてください!
チゲメズさん

 

おわりに

みなさん、いかがだったでしょうか?

チゲメズさんは、とても流暢な日本語で質問に真摯に答えてくださいました。
「精神的な問題を抱えることはダメな人じゃない、心理的な問題を抱えることは悪いことじゃない」とおっしゃった姿が印象的でした。

様々な状況におかれている子ども達のために奮闘するチゲメズさん。
これからもチゲメズさんの活動から目が離せませんね!!

AYINAはチゲメズさんを全力で応援していきます!

最後に記念写真!ありがとうございました!!

 

在日アフリカン事業サポーター募集中

私たちAYINAは、今年から在日アフリカンの方に対するプロジェクトに専念しています!

クリックしていただくと支援ページに飛べます

事業を立ち上げて軌道に乗せるまでのマンスリーサポーターを募集しております!

クリックしていただくと在日アフリカン事業の概要をご覧いただけます

月500円から参加いただけ、毎月メルマガで進捗の報告を得られ、一緒にプロジェクトを作り上げる仲間になることができます!

よろしくお願いします!

《取材・記事=千尋、メモ=とだて、撮影=しほ、Aly、Kiku》

-AYINA JAPANの活動, AYINA アフリカ紹介, ナイジェリア, 在日アフリカン支援, 未分類

Copyright© 特定非営利活動法人AYINA , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.