-    
- アフリカ最安値?コスパ最高!ボツワナ・サファリ- Jambo(こんにちは)! ケニアでだらだらしております、みさとです。今回はですね、以前アフリカ南半分北上旅行中に参加した、ボツワナのサファリがコスパ最高で、とってもおすすめだったので紹介したいと思い ... 
-    
- 【アフリカ×東北 in 山形県米沢市】クリスマスマーケットでアフリカを発信- 雪には強いが風には弱い、東北支部長の土屋みなみです。 好きな季節は秋。理由は憂いを帯びた美しさがあるから(いきなりどうした笑) 【イベント中にカメラマンの方に撮っていただきました♪】 <概要> 山形県 ... 
-    
- ルワンダとインドの違いを5つ徹底比較!- こんにちは!ルワンダから手塚です。11月に入ってから、 ・シャワーが水 ・ベッドが崩壊 ・ネズミが家中を大暴走など様々な事件が立て続けに起こっていますが、ルワンダに来てから8か月、ちょっとやそっとのこ ... 
-    
- 【アフリカ×東北in山形県米沢市】AYINA×SDGs×研究についてポスター発表- 2020/1/3 SDGs - 一人しかいないチーム東北で支部長を務めております、土屋みなみです。 先日こちらでもお送りしました通り、最近は研究絡みという真面目な内容にもお声掛けいただけるようになりました、AYINA Japan。 ... 
-    
- ルワンダで話題の!初Made in Africaスマホを見に行ってみた!- こんにちは!手塚です。先日ビザ更新のために、半年ぶりにアフリカ大陸の外に出ました。ちょっとマンネリ化していたルワンダでの生活でしたが、外に出たことで色々と気づきがありました。うるさくて鬱陶しいと思って ... 
-    
- 【アフリカ×東北in山形県米沢市】山形大学でアフリカ×SDGs×研究を発信- 2019/11/27 - 雪国歴2〇年目の東北支部長土屋みなみです。 そろそろ初雪を待つ頃になってきました山形県米沢市から、 今回も元気よくアフリカ×東北をお届けしますよ~! 題して「山形大学でアフリカ×SDGs×研究を発信し ... 
-    
- ルワンダのキャッサバで今はやりのタピオカを作ってみた!- 2020/11/9 アフリカホームステイ, 食文化 - こんにちは! ルワンダから手塚です。 先日、コーヒー豆の産地で有名な「フイエ」という都市に行ってきました。 ルワンダの首都、キガリからバスで2時間半ほどです。 時間の都合上、有名なコーヒーツア ... 
-    
- 【アフリカ×東北in山形県米沢市】第1回ポレポレキャラバンin米沢- 2019/10/29 - 東北支部長土屋みなみです 今回は2019年10月5日に山形県米沢市の九里学園高校で開催させていただいた、第1回となるポレポレキャラバンin米沢についての報告をお送りします 【イベント概要】 今 ... 
-    
- 世界一暑い国!?アフリカのジブチへ行ってきました- こんにちは! AYINAの清水です。 今回は出張に行った、アフリカ東部にある「ジブチ」についてご紹介します! 皆さん、ジブチってどこにあるか知っていますか? 恥ずかしながら、私も今の仕事を始める際 ... 
-    
- 南アフリカ・ケープタウンで訪れたい!おすすめ観光スポット5選- こんにちは! タンザニア・ザンジバルでゲストハウスのインターンをしています、みさとです。 タンザニアのビザって3ヶ月なんですね。 きれてしまったので、南部アフリカ縦断旅行をしてきました。私のプラン ... 
