-
モザンビークの農業は私が変える!日本在住1年のアルメニオさんが語る夢
今回がアフリカンへの初インタビュー、そしてAYINAでの初仕事になります。 あつでーす。今回記事を書くのも初めてなので、なかなか記事を書き上げるのは大変でしたが、頑張りました。 また、今回は英語でのイ ...
-
「3000円払ってウザい経験して作り笑顔の写真を撮る意味ある?」日本初アフリカ系学長サコ氏が語る日本の未来【後編】
日本初のアフリカ系学長となった京都精華大学のウスビ・サコ学長が2冊の本を出版されたとのことで、AYINAがインタビューをさせていただきました! 今回は後編をお届けいたします!   ...
-
「迷惑はかけてなんぼ!」日本初アフリカ系学長サコ氏が語る日本の未来【前編】
アフリカ出身者として初めて日本の大学で学長になった、マリ共和国生まれのウスビ・サコ京都精華大学長をご存じでしょうか? マリ語、英語、フランス語、中国語、日本語を話せるマルチリンガルで、関西弁もペラ ...
-
日本初アフリカ系学長ウスビ・サコ氏の出版記念イベントを10月4日に開催
「アフリカと日本を繋ぐ場の提供」をミッションとするわたしたちNPO法人AYINAが、今年から始めた在日アフリカンの方を対象とした支援事業のひとつ「在日アフリカンとオンラインで繋がる交流会」を2020年 ...
-
ベナンの小中学生に250枚のマスクを無料配布完了
副代表の内藤です。 世界的に広がっているコロナウイルスですが、アフリカのベナンも同じように感染者が増えている状況です。 ベナン政府の発表では1770名の感染者、35名が亡くなっているという現状です ...
-
マラウイの女子に性教育を!母国の若者のために日本で奮闘するABEイニシアティブ看護学生ドロシーさんの挑戦
日本にも数多くいる在日アフリカンの方にお話を伺い、出身国のことや実際に日本に住んでいて感じること、そしてその方自身のストーリーについて教えていただき、今日から友達になれるくらい近くに感じてもらえるよう ...
-
ワンピースのテーマソングで日本語を覚えた?開発経済学博士候補、ガボン出身ズゲさんに話を聞いてみた!
みなさんこんにちは! 日本にも数多くいる在日アフリカンの方にお話を伺い、出身国のことや実際に日本に住んでいて感じること、そしてその方自身のストーリーについて教えていただき、今日から友達になれるくらい ...
-
在日アフリカンと日本人をオンラインで繋ぐ交流会、次回は8月1日(土)にガボン出身者がゲスト
「アフリカと日本を繋ぐ場の提供」をミッションとするわたしたちNPO法人AYINAが、今年から始めた在日アフリカンの方を対象とした支援事業のひとつ「在日アフリカンとオンラインで繋がる交流会」を2020年 ...
-
「山形県在住タンザニア出身主婦ヘレナさん」オンラインイベントレポート!
みなさん、初めまして! AYINA運営ボランティアとして活動させてもらっている原武和琴です! 原武和琴さんのTwitterはこちら 今回は、6月20日に行われました「働く主婦ヘレナさんによる生活&お料 ...
-
「アフリカと日本の交流の場を共に増やす」AYINA × KAKEHASHI AFRICAがMou(覚書)締結
2020/6/8
AYINAはこの度、日本とアフリカにおけるビジネスの架け橋を目指すNGO 『KAKEHASHI AFRICA (かけはしアフリカ) 』 とMou締結を行いました。今後私たちは、経済および文化的理解を促 ...