みなさん、こんにちは!NPO法人AYINAメンバーのりえです。
在日アフリカンの方にインタビューを行うこちらの企画!
今回のゲストは、ザンビア出身のシドニーさんです!
最初から最後まで、笑顔で丁寧にインタビューに応じてくださいました。シドニーさんは、
ABEイニシアチブ(アフリカの若者のための産業人材育成イニシアテチブ)というプログラムの下、
現在新潟県の大学で修士課程に在籍しています。
現在大学生として学問を追求するシドニーさんですが、
彼の経歴はエリートそのもの。
そんな彼の学びへの熱意はどこから生まれるのか、
そして日本に訪れた理由とは?
彼のザンビアでの経験も含め、現在の日本での生活について
インタビューで深掘りしました。
ぜひお楽しみください!※本記事での時間はインタビュー当時(2020年9月)のものです。
キャリアのステップアップとして2回目の来日
初めて日本を訪れたのは2015年だったかな。
3 〜 4ヶ月、東京をメインに滞在したけど、広島、横浜、名古屋などの都市にも行ったなあ。
そこで一つの選択肢となったのが日本への渡航だった。
ABEイニシアチブを取得し、 修士課程とさらなるキャリアのプロセスを得るチャンスだと思って。
ザンビアの公共セクターに11年間。今後のビジョンは?
その中で公共政策について勉強し、その関係で政府の仕事をしていたよ。
卒業後はWorld Vision Internationalという場所で働いていたけど、2009年から政府の公共セクターに入って、11年間そこで働いたな。
僕は主に、メディア業界の政策立案と計画を担当した。
2012年からは、the Ministry of Transport and Communications(運輸通信省にあたる省)のある部署から、違う部署に異動してインフラ関連の政策と計画に携わるようになったんだ。
その後、同省のDepartment of Communication(日本での逓信省にあたる部署)でもお仕事をしていたね。
日本で働くことでキャリア成長のチャンスもあるし、常にいろいろな機会を探してるよ。
あとは、日本の大学で博士課程を取ることも1つの選択肢だね!
日本での大学生活。気候や言語に苦戦!
だから来週からは滋賀県でソーラー電気関係の企業でインターンシップしに行くよ。
あとは、単語は少しわかるけど、文章を作るのが難しい。
ちなみに、大学の授業は英語で行われているのだけど、日本語の授業を履修することもできるんだ。
アジアからの留学生が多くて、1番多いのはミャンマーからの留学生かな。
モンゴルやラオス、フィリピンも多いね!
未知に溢れるザンビアの文化!
ザンビアには州都が10あって、各地に1-5つの共通語があるイメージ。
僕の出身の西の州には10ほどの主要な部族がいて、たくさんの言語が話されているんだ。
その1つがニャンジャ語で、ザンビアの主要な4言語(ニャンジャ語、ベンバ語、ロンジ語、トンガ語)の1つでもあるよ!
教科書は英語だし、先生も英語を使って教えるんだ。
お店の名前も英語だよ!学校や職場でも公用語として英語が使われるしね。
白っぽい蒸しパンのような見た目で、トウモロコシから作られているんだ。
すごく美味しいんだけど、止まらなくて太っちゃうので恋しくはないかな!(笑)
実は、日本に来てかなり痩せたんだ。
元々は伝統的な穀物から作られた飲み物でアルコールのような味がするんだけど、今では海外に輸出するためにもたくさんのフレーバーが開発されているよ。マヘウは恋しいな!
おわりに
みなさん、いかがでしたでしょうか?
シドニーさんの温かい人柄はもちろん、彼のエリートとしての姿が感じられたと思います。
そして、なんと言ってもその向上心は人並みならぬものでした。
インタビューではこの記事の内容の他にも、
シドニーさんの今まで行った国や、お気に入りの場所、
小さい頃の夢など、本当にたくさんのことをお話ししてくださいました!
これからのシドニーさんのご活躍にも期待です!
在日アフリカン事業サポーター募集中
私たちAYINAは、今年から在日アフリカンの方に対するプロジェクトに専念しています!
事業を立ち上げて軌道に乗せるまでのマンスリーサポーターを募集しております!
月500円から参加いただけ、毎月メルマガで進捗の報告を得られ、一緒にプロジェクトを作り上げる仲間になることができます!
よろしくお願いします!
《取材=あつよし・みづき, 記事=りえ, 撮影=ひでき》