-
母国ベナンの魚の養殖にIoTを活用したい?!神戸の大学院生・エマニュエルさん
日本にも数多くいる在日アフリカンの方にお話を伺い、 出身国のことや実際に日本に住んでいて感じること、 そしてその方自身のストーリーについて教えていただき、 今日から友達になれるくらい近くに感じてもらえ ...
-
ベナンの小中学生に250枚のマスクを無料配布完了
副代表の内藤です。 世界的に広がっているコロナウイルスですが、アフリカのベナンも同じように感染者が増えている状況です。 ベナン政府の発表では1770名の感染者、35名が亡くなっているという現状です ...
-
日本人とのベナンホームステイ&スタデ ィツアー レポート
2019/11/9
はじめに 2019 年 8 月 22 日の午後 3 時 15 分、私は 7 人の日本人と会いました。名前はサオリ、サキ、カナ、アヤノ、アヤカ、リキ、そしてソウと言いました。 私は過去の経験でアジア ...
-
『発展途上国で英語を教えたい』倉科さんがベナンでクラウドファンディングをやる理由
2020/11/8 クラウドファンディング, 教育
今回は絶賛進行中、ベナンの子どもたちのためのクラウドファンディングをされている、倉科茉季さんにインタビューさせていただきました! なぜ倉科さんがベナンに来たのか、どうしてクラウドファンディングをやろう ...
-
初海外で初アフリカで初ベナン〜後編〜
2019/10/21 ベナン
AYINAスタッフより 2019年8月に開催されたアフリカホームステイ特別編の「ベナン人起業家の卵と行くスタディツアー&国際交流の旅」 今回はその参加者の一人「あかちゃん(ペンネーム)」さんからのレポ ...
-
初海外で初アフリカで初ベナン〜前編〜
2019/10/21 ベナン
AYINAスタッフより 2019年8月に開催されたアフリカホームステイ特別編の「ベナン人起業家の卵と行くスタディツアー&国際交流の旅」 今回はその参加者の一人「あかちゃん(ペンネーム)」さんからのレポ ...
-
「19歳の男の子がベナンに行ってみた話」後編
2019/10/21 ベナン
大学2年の火丸颯(ひのまるそう)さんによる、ベナンホームステイの体験記になります! AYINAスタッフより 前編と後編でお届けしております!今回は後編です! 【目次】 ~前編(こちらをクリック ...
-
「19歳の男の子がベナンに行ってみた話」前編
2019/10/21 ベナン
初めまして!大学2年の火丸颯(ひのまるそう)といいます。 日本に10人くらいしかいない苗字らしいです。笑 まずAYINAの皆さんには本当に感謝しています。本当に皆さん素敵な方でした! (表紙の写真 ...
-
看護学校に通う佐藤さんのベナンホームステイレポート
2019/10/18 孤児院
アフリカホームステイでベナンに滞在された佐藤さんの現地レポートになります! フルネームは佐藤希子さん。現在、岡山の看護専門学校の二年生です。 世界を旅した方が言っていた「アフリカの子どもたちの笑顔 ...
-
ベナンに送るラブレター【アフリカホームステイ体験記】
2019/10/13 ベナン
こちら2019年8月に行われたアフリカホームステイご参加者様の体験記になります! 自己紹介 高知生まれ高知育ちの大学3年の山本さおりです。大学では、地域活性化について学んでいます。山に囲まれた田舎 ...